転職の面接でアンクルパンツはOK?服装が指定なしでもスーツが無難な理由とは?

仕事・転職

転職の面接では、どのような服装で面接に挑むか悩む方もおられると思います。

新卒採用と違い、リクルートスーツで固める必要はないかもしれませんが、やはり転職に有利なように、小綺麗で印象を良く見せる必要があります。

私服でも良いと言われた場合や、アンクルパンツでスッキリ見せようと考えている方もおられるでしょう。

では、服装が指定なしでも、スーツが無難なのでしょうか。

どのような服装で行くかお悩みの方に、少しでもお役に立てたらと思います。

転職の面接でアンクルパンツって大丈夫?

そもそもアンクルパンツとは、その名の通りくるぶし(アンクル)丈のパンツのことを指します。

いまではレディースだけでなくメンズ用のものも販売されており、綺麗めなファッションとして20代半ばくらいの方に人気のあるパンツです。

くるぶし丈なので、足元がスッキリ見えますが、このアンクルパンツを転職の面接で履いて行っても大丈夫なのでしょうか。

アンクルパンツのスーツも販売されていますが、どちらかというとファッション性が高いため、あまり就職活動には向いていません。

実際に採用されてからのスタッフが着用したり、子どもの入園式や入学式に着ていく女性が多いので、あまり転職活動向けのスーツとは言えません。

実際に仕事着が服装自由な場所であれば、制服の代わりにおしゃれなスーツとしてアンクルパンツのスーツを着用しても良いと思いますが、初めの印象が大切な転職の面接では、あまり適切ではないと思います。

無難にスーツ姿で行くか、オフィスカジュアルを意識した綺麗めのスカート姿の方が印象は良いと思います。

ただし、新卒採用の際に学生が着ているようなスーツですと、少し幼い印象を与えてしまいますので、男女ともに安っぽく見えないしっかりとした生地のスーツを着ていくと良いでしょう。

とても高価なものでなくても良いので、ビジネスを意識したスーツで、紺色や黒などが無難です。

女性の場合はよく新卒採用の際はスカートの方が良いなどという風潮もありますが、動きやすさを重視して、パンツスーツでも構いません。

アンクルパンツでも大丈夫な場合はどのような色が良いか

アンクルパンツでも、カジュアルすぎない印象を持たせるためには、どのような色のものを選べば良いのでしょうか。

アンクルパンツは市販品で様々な色が売られていますが、面接などに履いて行くときは黒や紺色を選ぶと良いでしょう。

ベージュなどは、ラフな印象になりがちなので、暗めの色ですと引き締まって見えますし、私服勤務の場合にオフィスカジュアルとして着ていくことができますので、持っていると便利です。

アンクルパンツでもシルエットによっては、カジュアルすぎて見えるものもあります。タックがついていないものや、サルエルパンツのようなシルエットは、ダボっとしていてだらしなく見えてしまったり、面接向けでなかったりするので、タックが入っていて細身のものだと綺麗に見えます。

女性の場合は、暗い色のアンクルパンツに高すぎないヒールの靴を履くことで、スッキリ見せることができます。

転職の面接で服装が指定なしの企業の目的とは

転職の面接で、服装の指定がない企業もあります。

新卒採用でも、近年は服装は私服で来てくださいという企業が増えて来ました。

実際に面接を受ける側としては、「服装自由と言われたけれども、本当に私服で良いのか」「周りの人はスーツで来るのでは?」など心配になるでしょう。

では、なぜ服装の指定がない企業があるのでしょうか。服装指定のない企業の目的は、何なのでしょうか。

服装の指定をしない企業は、面接に来る人のマナーや人柄を見ています。いくら服装の指定がないからと行って、ラフすぎる格好で行くと、社会常識に欠けていると判断され兼ねません。

ジーンズやスニーカーで行くという人はさすがにいないと思いますが、ある程度小綺麗で、相手に不快感を与えない格好をしてくるという常識があるかどうかを見極めているのです。

私服勤務の企業でも、女性はオフィスカジュアル、男性はスーツの場合が多いです。スーツでなくとも、上はブラウスやワイシャツなど清潔感を重視した服装が好ましいでしょう。

そのような格好で働いてくれるかどうかも、面接官は見ているのです。

シャツを着る際にも気をつけたいのは、汚れやシワがないかどうかです。面接に行く前日までには、きちんとアイロンがけをしておきましょう。

社会人の常識として、きちんとアイロンがけされたシャツや、シワのないパンツを履いて行くことはマナーでもあります。

転職の面接ではスーツが無難な理由

転職活動で、どのような服装をすれば良いか迷っている方も多いと思いますが、やはりスーツが無難と言えます。

いまだに日本の新卒採用は、暗黙のルールでリクルートスーツに黒髪(地毛)などですが、転職の際も採用されやすくなるように、スーツで挑む方が良いでしょう。

20代半ばくらいまでなら、新卒時のリクルートスーツでも構いませんし、社会人になってから購入したきちんとしたスーツでも良いと思います。

要は、面接官に不快感を与えず、この企業に本気で転職したいという意気込みを見せるためにスーツで行く方が後になって後悔しません。

オフィスカジュアルな格好で面接に行き、「周りの人はスーツだったから、私は落ちるかな」「やっぱりスーツを着てくればよかった!」と思うくらいなら、最初からスーツで面接に行く方が無難です。

スーツを着る場合はどのようなスーツが適切なのか

スーツで面接に行く場合は、どのようなスーツが適切なのでしょうか。

基本的に、第二新卒と言われる若い年代の方であれば、リクルートスーツでも良いと思います。

25歳くらいまででしたら、新卒時のスーツも綺麗なままで残っていることもありますでしょうし、サイズが合っていれば構わないでしょう。

しかし、リクルートスーツにほつれや汚れがある場合は、思い切って新しいスーツを購入した方が良いです。今後スーツで勤務する場合のことも考えて、大人らしいデザインのものがあれば、役に立つと思います。

スーツの色ですが、基本的には男性は紺色や濃いめのグレーなど落ち着いて見えるものが良いと思います。

女性は黒や濃いグレーなどで、パンツとスカートの3点セットのものなどがありますので、受ける企業によってパンツにするか、スカートにするか決めても良いと思います。

動き回ることの多い営業職の場合はパンツの方がアクティブな印象を与えます。内勤の事務職などであれば、座って仕事をしている時間の方が長いので、スカートで良いでしょう。

靴は、男性は黒や濃いめのブラウンの革靴、女性はヒールが高すぎず、太めのヒールのパンプスが良いと思います。

中に着るシャツは、基本的には無地の白いシャツが良いでしょう。

ストライプの入っているシャツや、フリルの付いているブラウスはおしゃれですが、面接向けではないので、避けたほうが良いです。

実際に採用されて、特にシャツの指定がない場合は良いですが、第一印象が重要な面接では、一般的なワイシャツの方が好印象を与えます。

私服を指定された場合はどうする?

面接に申し込んだ段階で、企業から私服で面接に来るように指示される場合もあります

「服装自由」ではなく、「私服で来てください」と言われた場合は、どうすれば良いのでしょうか。

これは結構稀なケースで、あえて私服で来て欲しいという企業ですが、どのような企業が多いかというと、ベンチャー系、ゲーム関係、クリエイター系、芸能関係、美容、アパレル関係などです。

これらの業種は基本的に働いている人たちも私服勤務です。

特に芸能関係などでは、動きやすさ重視なので、スーツは逆に動きにくいため私服で皆さん働いています。

ベンチャー企業などは若手の方も多く、自由闊達なところが多いため、私服勤務のところも多いようです。

もし私服を指定された場合は、女性ならブラウスとクロップドパンツや膝丈の派手な色味でないスカート、靴はヒールが高すぎず動きやすいもので黒が無難です。

男性なら、爽やかさを重視した白やブルーのストライプなどのワイシャツ、グレーや茶色系のジャケットにチノパン、革靴などがおすすめです。

あまり派手すぎず、かといってかしこまっていない格好で相手に好印象を与えると良いでしょう。

女性はメイクもナチュラルメイクにするよう気をつけてください。

アイシャドウの色も濃すぎず、ブラウン系が好ましいです。ラメ入りのものは避け、リップも濃すぎずティントが程よく血色をよく見せてくれるチェリーピンクなどがおすすめです。

髪型も、前髪が長すぎたりすると暗い印象を与えてしまいますので、気をつけてください。

男性も、清潔感を大切にして、過度な染色やパーマなどは避けた方が無難です。

活躍する姿をイメージさせるために相応しい服装か?

転職での面接では、新卒採用と違ってある程度ビジネスマナーが身についていて、スキルもあることが前提とされています。

ですので、他業種であっても、同じ業種であっても企業にふさわしい人材かつ、すぐに仕事で活躍してくれるかどうかをチェックされます。

面接に私服で来るように言われた場合、「自分がその企業で活躍できるかどうか」を1つの基準として考えてみるのも良いでしょう。

営業職の場合は、クールビズや私服勤務であっても、お客さまに不快な印象を与えず、爽やかに見えるかどうかを考えて見てください。

内勤のスタッフであっても、職場の中で色々と連携を取ることがありますので、ヒールの高すぎる靴だと周りから「動きにくそう」「仕事よりもおしゃれを優先しているのではないか」と思われてしまいますので、大人らしい格好でありつつ、清潔感や動きやすさを考慮した服装が望ましいです。

このような格好ならば、職場で活躍できるのではないかというイメージをして、服装を選ぶと、その職場で働く際に相応しいかどうかもわかると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました